ブルーバックス<br> ゼロから学ぶ量子力学 普及版 量子世界への、はじめの一歩

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

ブルーバックス
ゼロから学ぶ量子力学 普及版 量子世界への、はじめの一歩

  • 著者名:竹内薫【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 講談社(2022/03発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065274019

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

不確定性原理とはなにか? 粒子と波動の二重性とは? 電子のスピンやもつれってなに? 「場」の量子論って? 
「量子」と聞いたときに感じる、あなたの「頭のもやもや」をすっきり解決します!

この本の目標:シュレディンガー方程式の「意味」を多角的に理解する!

「量子力学」について、世の中にはさまざまな参考書があります。でもたいていの教科書には、量子力学が「何」であるかは書かれていません。シュレディンガー方程式を解くための解法テクニック「ハウツー」ではなく、量子力学の「ホワット」に的を絞って解説していきます。

こんな方におすすめです。
・生まれてはじめて「量子力学」の世界を覗いてみたい人
・学生時代に習ったことはあるけど、頭のもやもやして、本当の理解ができなかった理系出身者
・講義の途中、ふと「これって、どういう意味なの?」と思ったけど、先生にも、同級生にも聞けずにいる学生の方

量子力学の「歴史的な理解」、実は研究者でも「うまく理解できない部分がある」ことを明らかにし、その上で、必要とされる「数式や計算」を省略せずに、微積分や三角関数の基礎からていねいに解説。さらに理解が難しくなるポイントは、対話形式の文章でおもしろく解きほぐしていきます。

アインシュタインだって戸惑ったという「量子の世界」に、この本をもって飛び込んでみましょう!

目次

プロローグ
第1章 まずは前菜からどうぞ一ゼロから不確定性原理まで
1.1. 量子力学なんていらない?
世界が潰れる?
最終ゴールをのぞき見る
世界の素?
世界の入れ物
表の世界と裏の世界
1.2. とんでもない世界
ニュートンの魔法
光子の秘密
電子をスマッシュ
大いなる謎
ブラックホールには毛がない定理
常識を疑え
交通事故で死なない方法
偏った光のナゾ
光をふるいにかける
1.3. 不確定性原理……自然の限界
この世に正確などない
誤差が大統領を決定する?
波は三角関数で大海原の不確定性
大海原の不確定性
フランス貴族ドゥプロイの登場
1.4. 数にもいろいろある
虚数マンション
微分・積分、ここだけの話
アメリカの大学生と勝負1
第2章 メインデイツシュへと進む一挑戦シュレディンガー方程式
2.1. 量子の門をたたく
量子力学校の校則
微分方程式なんて、ぶっとばせ
量子化とはなんぞや
ハミルトニアンの具体的な形
図解 シュレディンガー方程式
2.2. シュレディンガー方程式を「解く』
まずは用意
ついに本題
1 自由粒子
2 調和振動子
3 水素原子
単位系のもんだい
2.3. スビンとはなんぞや
水素原子と角運動量
トルクを忍者から教わる
ベクトル積のなぞ
猫の回転
とりあえず図を描く!
スピンもあるでよ
交換関係は難しいのか?
スピンの方向は2つしかない
忘れたころにトンネル効果
3章 デザートで口なおしをする一量子論余話
3.1. もう1つの量子力学
ディラックのブラケット
ボームの量子ポテンシャル
3.2. 量子力学がよくわかる.ここだけの話
光速よりも速く
ポラロイドの種
からみあった状態
アインシュタイン敗れたり?
小説シュレディンガーの猫
4章 レストランを出たあとで一行列、大活躍!
4.1. 行列力学は楽しい
無限行列なんて怖くない
ハイゼンベルクの行列力学
4.2. 場(ば)の量子論
目標は量子論と相対論の結婚?
究極の理論に必要なものフーリ工変換とはなにか
おわりに
参考書
付録
ミニテストの答え
索引

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おおた

16
『三体』読んでて「二次元のところまちがって四次元にしちゃったわ」というコントやってて、そんなことできるの、と量子力学に興味をもって読む。読み終えて半分どころか1割も怪しいけど、あのコントは成立するかも……な、くらいの知識を得ることができました。数学や量子力学おもしろい、基礎の中学高校数学を学びつつ、世界の成り立ちを記述する分野にもう少し分け入ってみたくなりました。2022/09/03

道楽モン

13
実感として量子力学の基本的概念を理解するには、やはりこの程度の数式は不可欠なのでしょう。極力数式を排しての一般啓蒙書を書かせたら大名人の竹内薫先生は、丁寧な解説と数式の展開を行っている(まさにゼロから)が、流石に脱落者は多いだろうと思う。私も半分程度の理解と納得で脱落。正直悔しいが、再び数学を学び直そうと決意を新たにする刺激を頂けた(←数十年前の専攻は数学でした。あはは)。  それにしても何冊も量子力学関係の入門書を読んではいるが、まだ頼りないくらいの理解で、自分のボンクラさに涙する。まだ諦めないけれど。2023/06/21

中島直人

5
(図書館)私には雰囲気を感じるだけで精一杯。とてもではないが、数式までは理解出来ない。でも、雰囲気だけでも、なんとか少しは分かった気にさせてくれる。2023/03/26

カッパ

4
量子コンピュータの凄さが気になり読んだ。量子力学の考え方に興味が湧いたが数式には煙に巻かれてしまった。2023/09/24

竜玄葉潤

3
やっぱ、数式なしでこれ以上行くのは無理かもしれない。2023/03/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19300428
  • ご注意事項

最近チェックした商品