ブルーバックス<br> 数学とはどんな学問か? 数学嫌いのための数学入門

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

ブルーバックス
数学とはどんな学問か? 数学嫌いのための数学入門

  • 著者名:津田一郎【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 講談社(2021/08発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065246818

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

数学が苦手?
それは「錯覚」です。

――カオス理論の権威が説く、「本当は誰もが好きになれる数学の世界」!

【数学の「本質」を知れば、新しい世界が見えてくる】
多くの人は、数学という学問を誤解しています。
難しい、とっつきにくい、役に立たない……
数学に対するこうしたイメージは、すべて「錯覚」です。
人々の「素朴な思い」から生まれた学問なので、
段階を踏んでいけば、誰にでも理解できるはずなのです。
本書では、「測定」「計算」「論理」という基本から
数学が持つ本質的な構造と役割を問い直していきます。
“数学の階段”を登っていくと、あなたの想像を超える広い世界が見えてくるでしょう。

数学が嫌いな人は、数学がちょっと好きになるはずです。
もともと数学が好きな人は、
これまでとは違う視点から、新しい数学の魅力を感じてもらえるはずです。


◆本書の内容
プロローグ 「数学嫌い」は錯覚である ~「数学とはどんな学問か」を考える前に
ステップ1 「数学のはじまり」を知ってみる ~数学は人間の想念そのものである
ステップ2 「数学の本質」に触れてみる ~数学はもっとも誠実な学問である
ステップ3 「数学の最初のつまずき」を解消する ~苦手意識はここから始まる?
ステップ4 「数学のおもしろさ」を感じてみる ~“意味”が分かれば見える世界が変わってくる
エピローグ  数学とはどんな学問か? ~数学の“階段”を登ると見えてくるもの

私にとって心安らげる場である数学が、多くの人々に「とっつきにくい」と思われていると聞くと、
寂しいような、ちょっと不思議な気持ちになります。
なぜなら、数学は誰にでも理解できる、誰にでも好きになれる学問だと思っているからです。
数学は、誰に対しても平等で、誠実な存在なのです。        ―――「はじめに」より

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゲオルギオ・ハーン

21
応用数学を研究している著者が「測定」「計算」「論理(推論)」を軸に数学という学問を解説した一冊。読んでいて思ったのは私は別に数学が嫌いではないな、と思いました。というのも軸にしている三つはどんな学問でも、実務的なところでも重要だし、基本的な解説のところで引っ掛かるところはなかった。ただ、高度な内容になってくると追いつかなくなるのでそこはもどかしかったです。図形や面積関連が多めな印象だったのでより興味を持てるようになりました、けっこう実務でも使うことがあるのでもっと勉強したいと思います。2022/07/20

原玉幸子

19
対数がもう少し分かればなぁとの憧れを思い出し、ゲーデルの不完全性定理はふむふむ、三体問題は流行りましたねぇであっても、後半部の「非整数の次元」なんかは「?」でした。1=0.9999…は、数式の代入で吃驚した1+2+3+4+5+…=-1/12のラマヌジャン総和法に親和性を感じ、「ん? よく分かるかも」と、頭を擡げかけましたが、全編を通じては、(決して数学嫌いではないと信じている)私であっても、著者も言う「身近なものでないと感じられた瞬間に興味が失せる人」そのもので、やっぱり駄目でした。(●2022年・春)2022/03/05

ひこぼし

13
こういう本はなかなか今まで買ってみても、途中で挫折して読めないのだけど、今回はなんとか読めた。優しい言葉で書いてあるけれど、数学科とかではないから、やっぱり難しかったかな。でも、なんとなくはわかった気がした。もっと勉強しなくちゃと思った。。

寝落ち6段

9
数学ほど好き嫌いが分かれる学問はないと思う。しかし、世の中のことを表す共通言語としての数学の有用性は明らかであるし、過去の推察や未来の予測もすることができるのは、数学ならではだと思う。学校で教える内容は指導要領というもの沿っているが、そこでは身近なものを想定できるように教えるとある。しかし、どんどん抽象化するため、身近なものにマッチさせにくくなるという、思いと現実の反比例が起こる。全ての人が計算できなくてもよい、しかし、数学を役立てている人がいることを意識することが大切だと思う。2022/03/26

マグロのお刺身

7
これは「数学好き」を増やす本だな。実際、「数学好き」になった人がいるから。(マグロのお刺身)2022/04/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18451460
  • ご注意事項