ブルーバックス<br> 離散数学入門 整数の誕生から「無限」まで

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader

ブルーバックス
離散数学入門 整数の誕生から「無限」まで

  • 著者名:芳沢光雄【著】
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • 講談社(2019/12発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065181782

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

離散数学の最も大切なポイントは「数える」ことにある! 
組合せの数、グラフ理論、デザイン論、無限集合の濃度……離散数学の考え方をしっかりと理解するための一冊。


離散数学は、物事を「数える」ことから始まり、現代の暗号理論、プログラム理論をはじめ、さまざま分野で注目されている数学である。
整数の概念の誕生、あみだくじ、正多面体の回転、麻雀大会の組合せなど、豊富な例と問題を通して、離散数学の基礎的な概念をわかりやすく解説する。


【本書のもくじ】
第1章 整数の誕生
 1.1 トークン
 1.2 1対1の対応の発想

第2章 素朴に数えること
 2.1 樹形図の発想
 2.2 数えることのいろいろな問題

第3章 帰納的に考える発想
 3.1 組合せに関する基本的な公式
 3.2 包含・排除の公式と全射の個数
 3.3 グラフ理論の木の個数
 3.4 ハノイの塔と13個のオモリ問題
 3.5 偶置換・奇置換の一意性の証明その1

第4章 2通りに数える発想
 4.1 グラフ理論の基礎的定理と多面体
 4.2 デザイン論の基礎
 4.3 16人の麻雀大会とカークマンの女子学生問題
 4.4 偶置換・奇置換の一意性の証明その2

第5章 対称性を用いる発想
 5.1 ダイオキシンの異性体と正多面体
 5.2 グラフの自己同型写像
 5.3 偶置換・奇置換の一意性の証明その3
 5.4 デザインの自己同型群と関連するガロア群

第6章 無限集合の濃度
 6.1 集合同士の対等
 6.2 いろいろな集合の濃度
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふみふみ

11
訳あって離散数学を勉強しようと思い手に取ったのですが、図1.4の間違いにぐぬぬとなり、重複順列の説明に違和感を感じ(個数という言い方が引っかかりました)、25ページで早々に挫折しました。残念。2024/04/02

HANA

4
サブタイトル通り整数から始まり無限まで。ちょうど自分が大学時代に学んでいた内容でもあったのですんなり読めた。やっぱり数は良い。2020/02/24

harukaeru

2
atcoderをやっててグラフ理論おもろいやんけと思って、youtubeで離散数学について学習しがてらなんとなく買ってみた。一応読むには読んだけど、読んだというか、はじめの方の問題は解いていたけど、途中から「あ、これは気軽にやるようなものではないし、周辺知識が必要になってくるな」と思って、ほぼ全編眺めたり、新しい言葉や、おもしろそうな概念だけ読むことにした。基本的には、定理がずらーーっと並んでいるので、全然入門という感じではないと思う。実験計画法(組合せ論の分野)という概念を知れたのでよかった2022/12/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14867561
  • ご注意事項

最近チェックした商品