- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
目覚めた人・ブッダ。神の子・イエス。近所のドラッグストアで大はしゃぎしたり、アイドルコンサートのノリに戸惑ったり。東京は立川に暮らす二人の、板につきすぎた「日常聖活」! 『ボウリング=古代から続く○○○○○』!? 『アイドルのコンサート=東京ドームを借りきっての○○』!?? さらにバカンスを満喫する“最聖”コンビは、立川を飛びだし沖縄へ!! なぜかあの方々も参加して、めんそーれ苦行旅行!!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
青葉麒麟
267
ボウリングが悪魔払いの儀式だったなんて知らなかったわ~。山風って(((^^;)面白い事考えるなぁ。ブッダに対する天部の扱いが容赦ないな。2012/12/21
エンブレムT
225
ん?この巻、小ネタ多目で結構淡々としてる?と、油断して読んでいたら「この顔は・・・無我の境地に達した顔!!!」で不覚にも爆笑してしまいました。ボウリング場で思い出し笑いしちゃったらどうしようw・・・ま、どっちにしろ私は悪魔祓いの素質皆無なスコアしか出せませんが(笑)「ネトゲだよ」「ヤフオクでっ・・・!!!」「円グラフにまとめてみた!」「フレーメン反応」「苦行『夜の部』」・・・うん、ジワジワ効いてくるボディブロータイプの笑い満載です♪モーセさんのTwitterでのやけくそっぷりも秀逸でした。2013/01/01
匠
144
ドームコンサートに出かけ眩しい照明に照らし出されたアイドルを見るや否や「や、やばいブッダ、私達 席間違えてる!この人たち同業者だよ・・私達 向こうの関係者席ってところに座らなきゃ」「神ならすべて合点がいくよ!光ったのも飛んだのも。カッコよすぎるもの全部!」と興奮して言うイエス。一糸乱れぬ観客の動きの中で浮く二人が「自分の信者さんの真似をしたらいいのでは」などと悩む様子が可笑しかった。それにしてもミカエルが可愛い!そしてブッダ側の脇役、弁天や梵天、帝釈天が沖縄旅行でアルマー二のスーツとは濃すぎる(笑)2013/05/25
masa@レビューお休み中
127
待望の第8巻ということもあり、期待に胸を膨らませながら、頁を開いたのですが…。あれ、なんだか、予想していた内容と違って拍子抜けしてしまいました。おかしい…予定ではプッと吹き出し、クスクス笑うはずだったのに、声に出して笑うようなネタはなかったなぁ。ボーリングでスパークするイエスとブッダ。アイドル「山風」のコンサートで洗礼を受ける二人。沖縄旅行で梵天の策略にハマってしまうブッダなどなど。これ、普通の人がするなら、何の面白みもないんだけど、やはりイエスとブッダのコンビが、そこに出向くから面白みが増すんですよね。2012/12/14
exsoy
111
(∵) 無我の境地2012/12/07
-
- 電子書籍
- 真夜中のオカルト公務員 第3巻 あすか…