―<br> 儲ける社長の人事評価ルールのつくり方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader


儲ける社長の人事評価ルールのつくり方

  • 著者名:小山昇【著者】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • KADOKAWA(2016/05発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046012395

ファイル: /

内容説明

13年連続で増収増益を達成している株式会社武蔵野の代表取締役・小山昇氏! 武蔵野で行っている賃金テーブルや賞与のしくみ、手当など、社員のモチベーションを高める人事評価制度のつくり方を公開。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みなのん

15
社員の実名を出して大丈夫か?とヒヤヒヤしながら読んだが、社長の愛情が伝わる一冊でした。色々考えて、社員を育ててらっしゃり、離職率もかなり低い。社長がされついるのうに、どうやったら評価が上がるのかは、やる気を出すためにも、知ることは必要だと思う。ゴールが見えないと辛いだけ。2022/07/11

あいぎす

3
人事評価を上手く使うと業績に関係するのが良く分かった。確かに働く社員にとっては「お客様の喜び」よりも「お金が稼げる」のほうが伝わりやすいし動機になるだろう。しかも頑張れば(しっかり勉強すれば)どんどん上がるし給与もいくらもらえるのか計算できる。 禁煙手当とか面白いエピソード。2016/08/21

よねちゃん

0
賞与を払っているのは社長です!賞与は利益の再分配です。2016/06/26

森田裕之

0
株式会社武蔵野のカリスマ社長による人事評価制度の本。「正しい人事評価制度」をいきなり作ろうとせず、まずは「人事評価制度を作る」ことを決定する。「公平」とは「差をつけてあげること」。基本給は年功序列、賞与は半年の成果で決める、といった考え方に基づいた武蔵野の独自の人事評価の仕組みが、かなり詳細な具体例とともに示されている。様々な行動や成果が連動した人事評価制度は会社から社員への重要なメッセージであることがよく分かる。ここまでのものはできなくとも、まずは不完全でも制度を作り、社員に示すことが不可欠だと思った。2016/08/14

Tomotaka Nakamura

0
取り組みに対する評価は給与で、成果は賞与で、という線で給与制度を考えていたので、非常に参考になりました。 2016/07/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10980368
  • ご注意事項