角川ソフィア文庫<br> 正法眼蔵入門

個数:1
紙書籍版価格
¥880
  • 電子書籍
  • Reader

角川ソフィア文庫
正法眼蔵入門

  • 著者名:頼住光子【著者】
  • 価格 ¥704(本体¥640)
  • KADOKAWA(2015/01発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784044089115

ファイル: /

内容説明

固定化された自己を手放すとき私は悟り、世界が目覚める。それが生きてある時の経験である──。道元の文章に即し全八七巻の核心を存在・認識・言語という哲学的視点から鮮やかに読み解く。『道元』を改題。
※本文中に「*」が付されている箇所には注釈があります。その箇所を選択すると、該当する注釈が表示されます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みこ

22
正法眼蔵が難解な書物という認識もなければ、道元についても鎌倉新仏教の6人のうちの一人という程度の認識しか持たず本書に手を出してみたら入門と銘打っている本書ですら想像以上に難解だった。「死後は生前の延長上」「山が動く」「時間に対する認識」この辺から私なりに道元の思想を理解しようとすると「物事の流動性」というものがぼんやりと頭に浮かんだのだがどうだろうか。現代に道元が生きていたら当時はなかったであろう宇宙という概念を基にどんなことを考えていたか少し気になる。2020/07/11

禿童子

16
『正法眼蔵』にチャレンジする前の助走のつもりで軽く読めるかと思ったのは誤算でした。道元の用語法の分析から解き明かすという方法論はある意味大いに助かるのですが、その論理を理解するのも難解ですね。言葉の意味を固定する(文節)と固定しない(無文節)というメスでもって腑分けする行為もまた文節=分別ではないかという疑念が残る。「悉有仏性」を「すべての存在に仏性がある」と読む従来の解釈を「悉有」が「仏性」であると読み換えているというのが一つのキーかな。超現実的な実在を認めない点では、道元はむしろ現代の感覚に近いかも。2017/06/15

カツ

6
前から気になっていた「正法眼蔵」。本編を読むのは無理だろうから入門書を読んでみたが、やはり難しい。言葉で伝えられないものを言葉で伝えようとしているのだから、そりゃそうだ。分からないなりにも道元の思想に少し触れられただけでも満足。2023/06/05

ゆとりくん

5
正法眼蔵は晦渋な表現で、理解できる時が来るのかと思っていたが、仏教の入門書や中村元の『龍樹』を読んでから、この本を読むと、点と点が先で繋がり、正法眼蔵の内容をよく理解することができた。決して難しくは無いということを教えてくれた貴重な本。チャレンジして良かった。何度か読み返したい。カントの考えを先取りしているところがあると思ったが、感想をつらつら書くと、折角理解できた内容が陳腐化しそうで怖いので、あえて書かないことにする。2021/01/03

鹿野苑

4
 曹洞宗。知り合いの曹洞宗の僧侶はそのまま僧兵になれそうな屈強な感じの方ばかりなんですわ。  『正法眼蔵』はさすがに自分で原典当たらないなあと思っていたので「入門」に飛びつく。  道元さんのことを全然わからないなりに読んだのだけれど、これは良書だと思う。道元さんが主語をひっくり返す読み替え、視点を変えた見方をする様は、パンケーキの裏表をフライパンで美しい動作でひっくり返しているみたいだった。2022/10/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9016602
  • ご注意事項