オーディオの作法

個数:1
紙書籍版価格
¥836
  • 電子書籍
  • Reader

オーディオの作法

  • 著者名:麻倉怜士【著】
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • SBクリエイティブ(2015/05発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784797348415

ファイル: /

内容説明

オーディオ界の第一人者・麻倉怜士が、オーディオを使いこなす目から鱗のテクニックで埋め尽くす!
長い歴史に奏でられたオーディオは奥深い。ノイズやひずみが少なく、低音から高音まで音域が広く、うねっていない良質の音を聴きたい――などとオーディオの世界を追求すると、なんとなく敷居が高く感じられてしまう。だが、そもそも音楽は広く大勢の人が楽しむもの。そこで、その道の第一人者である麻倉怜士氏が、素人でもわかるようにオーディオのノウハウを説く。そもそもアンプとは、スピーカーとは、といった基礎の基礎から、アンプとスピーカーの相性などの応用編まで、この一冊を読めば、暗中模索だったオーディオの道が、一気に開けてくる! “実用以上マニア未満”に送る、即使えるノウハウが詰まった麻倉怜士的実用書。

目次

序章 オーディオとは
第1章 オーディオの基礎知識
第2章 スピーカーの作法
第3章 プレーヤーの作法
第4章 電源の作法
第5章 オーディオルームの作法
第6章 サラウンドの作法
第7章 ディスクの作法

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

月讀命

52
ステレオアンプとスピーカーは、もう30年以上も愛用している。木製のアナログプレーヤーは35年位で健在だ。壊れかけたオープンリールテープデッキも1970年代のシロモノ。CDプレーヤーは、まだ新しく5年位ですが、最近のピキャピキャ、シャラシャラの音と違って、昔の音はヅシン、ホワンとしてイイですね。耐用年数を悠に超えており、時々調子が悪いので、直し直し、騙し騙し使っているが、この本と、長岡鉄男さんの傷んだ本は、マイ・オーディオの処方箋です。但し、一寸、マニアックで嘘っぽい内容も多々あるのが・・・・・・・ですが。2010/05/30

Nakata

2
僕には、敷居が高いです。CD2度かけで音質が良くなる、(但し3度かけはダメ)試してみましたが、違いがいまいちわかりませんでした。スピーカーやCDプレーヤーの下に布を敷く。振動を抑えるということなんだろ。これはまだわかる。部屋はあえて片付けてない。そこまでするか!って、なった。CDの裏をハンドソープで洗う。もうついていけません。2012/10/28

トッシー

2
学生時代に購入したオーディオセット(当時で20万くらい)をいまだに愛用している。が、最近もっといい音で聴きたいという欲望が湧き、買替えをしようかと迷っていた。そんな時古本屋でたまたま出会った本がこれだ。早速、著者のノウハウ・作法に従って日々少しずつ改善してみる。これがなかなか面白い。新たにかけた費用3,100円(本が100円)で見違えるほど音のメリハリがよくなった(以前のセッティングがダメダメだったせいもあるが・・)。今も改善中ですが、癒し系のBGMとアロマで心のリセットに活躍中です。2011/05/14

イカクジラ

2
最低でも30万クラスじゃあハナからお呼びじゃないわな。面白かったけど。宝くじが当たったら読み返すか。2009/02/23

IshiToo

1
オーディオとは「表現者が音楽を生み出した、まさにその瞬間に居合わせたかのような感動を追体験するもの...。」観念的な内容から具体的なものまで、まさに基本のお作法を学べます。2014/03/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/424353
  • ご注意事項